第24章-2:夏休み会津・山形・新潟ツーリングA(2011.8.15)
2日目は、福島県のお隣の山形県のお友達、今朝時さんの住む長井市に行って参りました。2年ぶりの訪問です。 今朝時さんは地元の呉服屋の若旦那で、この日は涼しそうな和服で我々一家を迎えてくれました。 で、お昼にと案内されたお店にびっくり!店構えに驚き(丸々古民家だもん)、出て来たメニューにも目を丸くしました。 さすが地元の方です。基本のメニューは蕎麦ですが、お餅とのセットがあるのです。 下の写真にありますが私の頼んだメニューのお餅は、じんだ(ずんだ)・ごま・きな粉・つぶ餡・納豆の5種。 納豆だけ甘くないですね。綺麗な水で作った蕎麦・お餅は大変美味でございました。 半日ほどではありますが、今朝時さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。 (第24章-3へ続く) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() このお店はエスニックメニューがメインです。 それならば、と言う事で夏ですが熱い”チャイ”を頂きました。 |