第七十七章:ZXのオプション
管理人は夜な夜なヤフオクでZXのパーツの出物がないかチェックしてます。 今回はレア物?「シートアタッチメントケース」を入手しました。500円でした。 下の左側の写真が装着例ですが、要はシート背面に付けるランドセルみたいな物です。 そもそも何故この様な物が開発されたか?それはZXの助手席側にグローブボックスがない為です。 グローブボックスの部分に空調用のユニットが入っているのです。 ですから、取説や車検証を入れるところが無い。その為にこの様なものが出来た次第です。 因みに私は車検証、取説、保険証書は100円均一で買ってきたファイルケースに入れ、シートバック ポケットに入れてます。この製品を使うと後席のレッグスペースが犠牲になるので、あまりよろしくない 様です。ですから今回の買い物はコレクションの一環です。 おまけですが本製品以外のカタログ掲載のオプションがあるので紹介します。 オプションはこれ以外にも、マッドガード、ドアバイザーがありました。 (第七十八章に続く) |
|
|
その他のオプション(ユーノス編集のカタログから)
![]() |
![]() |
![]() |