第127章:三峰山に初詣で(10.01.03)
2010年に入ってから初めての更新です。本年も宜しくお願い致します。 車はボロくなればなるほど「旨み?」が出てきますので今年もご期待下さい(私の不幸を笑ってちょ!)。 さて、元旦〜今迄の間何もしていた訳ではございません!ZXは我が家の旅行道具として東西奔走中なのであります。 正月!と言えば初詣で、という訳で昨年秋に引き続き、埼玉県秩父市(旧大滝村ゾーン)にある三峰神社に行ってきました。 三峰は自動車で行ける埼玉で一番高いところです(1000m超)。 かつて白ちゃん父はここに単身赴任し、430セドリックで通ってました(事故で秩父湖に落ちかけた事もあったそうな)。 ZXは昨年来のバッテリーの警告灯を抱えたまま、高速利用も含め往復200キロを走破! シュペールというグレードの性格上ゴツゴツ感は強いですが、揺れと変速ショックの少ないZXは快適なツアラーですよ! (第128章へ続く) |
![]() |
![]() ←三峰神社の駐車場にて、背後の山には雪が! でもココは埼玉なんだよ! ↑ZXの周囲はこんな感じでした。 駐車場の端っこだったの一見閑散としてますが、神社の 入り口に近い所は満杯でした。 |
|
|
|
|