第18章:ふれんち・ぴくにっくに行った
去る4月10日に埼玉県行田市の「古代蓮の里」で開催された春の恒例行事「ふれんち・ぴくにっく」に参加しました。 同ミーティングに参加するのは昨年に続いて2回目(昨年はZXでの参加)です。今回はもちエグザンティアでの参加です。 しかし朝駆けで行こうと思ってたのにうっかりコタツの魔力に負け、目が覚めたら正午前(おいおい・・・)。 それでも”現場”に急行。お友達のいっぱい待つ会場に乗込んだのでした(大遅刻で少し恥ずかしかったヨ・・・)。 エグザンティアは朝イチで洗車機をかけていたので、一応ピカピカ(しかし後日の大雨ですぐにボロボロ)で参上でした。 到着後はおクルマを中心にした談義で盛り上がり(久々だもんナ)、結局夕方までハイテンションに過ごしました。 因みにこういう過ごし方は日常生活ではあまりないモードなので精神上非常によろしいかと思います。 以下は当日撮った写真の掲示です。今回は楽しまさせて頂きましたが、その内「深谷カレー&キャロル巡り」をまた主催 したいと思います(どこかで改めて告知致します)。 (第19章へ続く) |
当日のソライロ号〜お昼までコタツで寝ていた人でした・・・ | ||
![]() 12:00 川越を出発! |
![]() 久々の場所なので携帯ナビがアシスト! |
![]() 13:30 無事到着しました。 |
![]() 悲願であった?Kei-Qさんの4(キャトル)と一緒に一枚。 |
![]() お尻も撮っちゃおう!一番右の2CVが切れちゃった。 |
![]() アンブレラアートのBXさんとご相伴させて頂きました。 |
![]() 突き抜ける様な青空。”行田タワー”とソライロ&Kei-Q号! |
その他の方々のお車のスナップ〜午前中だったらもっといっぱい撮れたのに・・・。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |