第46章:2012年度フレンチブルーミーティング
毎年楽しみにしているイベント、それがFBM(フレンチブルーミーティング)です。 今年は10月27日(土)、28日(日)の開催で、私は2日目の28日に日帰りで行ってきました。 昨年は仕事との絡みで「這ってでも」行き、イベント終了後に息絶えて思いがけず素敵な夜景を見てしまいましたが、 今年は余裕を持って早朝出発できました。 ただ残念なのは息子連れとなったので車山での滞在時間が限られてしまいました(息子はヘタレなので寒さに弱い)。 そんな訳で短時間(約2時間)の滞在中に撮った写真とお買物のリポートです。 毎年会場の一角でカレンダーを売っている方が居りまして自分用やお土産に買っていたのですが、今年は居りません でした(泣)。そんな訳で購入品のラインナップがちょっと変わってます。 会場には”下界”ではあまり見ない車もあり、大変目の保養になりました。来年も楽しみですね! 今回は往復で約470キロ走行しました。現在ヒーターコアの水漏れトラブルを抱えてますが、漏れの量は比較的少なく 今回のツーリングでは外気温5度以下の環境で暖房は効いてました。 (第47章へ続く) |
|
|
|
|
|
|
![]() ちょっと前の日本での旗艦C6。XMより維持費安いかな? |
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
<今回のお買物> @シトロエントートバッグ (チャリティーなのでお代は寄付) Aハンディクリーナー(ジャンクで300円だった) Bオイルエレメント(モダンサプライにて) Cワイパートリートメント (ワイパーゴムの性能復活アイテムらしいが ”アメリカ生まれ”なので恐らく役に立たない) D帽子(現在使用の帽子が老朽化の為) EC5キーホルダー (ダイキャスト製で重たい、早速使用中) Fシトロエンブランケット (エグザンティアのリアシートにピッタリ!) その他写真の中にありませんが、テント村で お姉さんが呼び込みをしていたアロマオイルを 嫁さんへのお土産に買いました。 |
![]() FBM会場は10時半頃おいとまし、塩尻駅に移動して「撮り鉄」した後帰宅しました。 |