
AM8時半 民宿を出発しました。本当に山深い。
|

出発後すぐにコンビニで買物。目の前にはコレが!
|

宿泊した長和町は海抜700m。こんな風景もありました。
|

約1時間後、上田駅前のヨーカ堂の駐車場に入りました。
|

車はヨーカ堂に置き、上田電鉄に乗りに行きました。
|

上田→別所温泉。電車は穏やかに高度を上げていきます。
|

終点の別所温泉。女性駅員は袴姿で業務してました!
|

ここにはかつての名物「丸窓電車」が保存されています。
|

別所温泉から上田方面。かなりの高度差がありますね。
|

復路は運転席ガブリ寄り!沿線の様子がよく判りました。
|

上田を後にして30分程走り、しな鉄の坂城駅に行きました。
|

ここは最近昔の急行電車が保存されて話題になった場所。
|
 
ソライロ号はここでもまた小休止。因みに電車は悪質鉄ちゃん除けで少し高度なセキュリティが施されてました。
|

今度は小諸の懐古園横に出現したソライロ号。
|

懐古園駐車場のSLがお目当てでした!何かボロいぞ!
|

更に小諸駅駐車場に移動しました。何故かと言うと・・・。
|

駅構内に留置されていた元「特急あさま」を見つけたから。
|

寄道し過ぎて、碓氷BPには日が暮れてから到着。
|

それでもPM7時過ぎには出発点のGSに到着。終劇!
|