ソライロエグザンティアトップに戻る

第79章:2014年のゴールデンウイークだったんだが・・・

冒頭から申し上げますが、5月18日現在ソライロ号はファームに落ちてます。
理由は5日「こどもの日」に会津若松で発生したブレーキ・コントロール・バルブからの大量のハイドロオイル漏れの為です。
エンジンかけるだけでブレーキペダルの付け根から運転席フロアにLHMが流れてきます。ブレーキ踏むと倍増です(泣)。
会津若松ではハイドロの修繕はまず不可能。レッカー等で修理可能なエリア(関東)に移動するのはあまりに高額。
「現地で土に還す(廃車)」も視野に入りましたが、結局は3リッター強携行していた予備LHMに全てを託して夜行にて自力
回送してきました。それはもう必死でした・・・。なんて言ったって会津山中で立往生する可能性もあった訳ですから。
そんな訳で深夜なのに全く眠くならなかったです。

現時点では一応修繕の方向です。しかし今年になってから故障続きで流石に”めっそり”してます。
BX時代から現在まで大規模なLHM漏れは何回か経験していますがいずれも近場でした。まあ運が良かったんですね。
今回の特異点は全くサポートの効かないエリアでの発生したこと。ハイドロリック・システムのリスキーさを痛感しました。

現状まだ買換えが頭の中でモヤモヤしている状況です。
でもネット情報で「Y30グロリアターボ(しかもMT)」が気に入ったあたり、やはりフツーのクルマでは生きていけないのか?
因みに免許取った時期ウチ(実家)は「430グロリア ブロアムターボ」乗ってました。←ココの時点でコケてますね。
                                                                (第80章へ続く)

GWの前とか前半とか・・・

前回の「ふれんちぴくにっく」のちょっと前にタイヤを冬→夏
に入れ替えてました。路上ですが殆ど往来がありません。

タイヤを外したついでにブレーキパッドの摩耗を記録。
前輪はもう少ししたら交換時期かな?

GW前半の4/29にオイル&エレメント交換を実施。
ウチの近所で路上整備してるのは私だけです(笑)。

消耗品は増税前に買ってました。
ドレンパッキンは今回試しにPIAA製を買ってみました。

オイルはいつものバルボリン15W40。投入量はゲージを
見ながらですが、大体4.5リットル位。

現在履いているミシュランに代わるタイヤも到着(^^♪
今度はピレリを買いました。夏前までに交換するつもり。
GW後半〜会津に帰省しました・・・しかしこれが”破滅?”へのカウントダウンだったとは・・・


会津への帰省はGW後半に行いました。4日の夜明け前出発。約3時間半で会津に到着!
お昼に猪苗代町に行きましたが、目的地直前で事故があり、警察に指示された迂回路を行ったら偶然素晴らしい花見
スポットに巡り合いました(*^▽^*)。因みに会津若松市内のソメイヨシノは全部散ってます。場所は磐梯山中腹でした。


磐梯山の山頂を望む。撮り忘れましたが背後には猪苗代湖
が見えるという最高の場所でした。海抜1000m近いです。

桜が邪魔ですが、磐梯山とソライロ号。20年以上会津に
来ていて初めて知った場所でした。天体観測にも良さそう。

ここが目的地。磐越西線翁島駅の旧駅舎を移築・復元した
お蕎麦屋さんです。過去何回か来てますね。

一応”元駅舎”なので切符売場とかが残されてます。
翁島駅は旧御用邸(現天鏡閣)の最寄駅でした。

御用邸がある関係から皇族専用の貴賓室があったんです!
貴賓室は現在食堂フロアになっています。

ここでは天ぷらと蕎麦定食を頂きました。¥1300。
蕎麦湯まで美味しい一品です。
5月5日は「こどもの日」そして「故障まつり」

5日は早朝5時起きして喜多方市山都地区に行きました。
関東ではこの頃、揺れの大きい地震があったとか。

この鉄橋、鉄道好きでない方も写真で見たことがある筈。
明治41年の架橋だそうです。

次に来たのはお馴染み「日中線記念館」。洋風の旧駅舎が
可愛いですね。近年は町興しスポットとして注目されてます。

国鉄時代廃止直前は廃墟同様だったらしいです。無人駅で
朝晩しか列車が来なかったのは鉄道好きの一般常識。

大事件発生!LHMが車内に漏れてきたぁぁぁぁ!
ダイソーで買った吸水シートもあっという間に緑色に!

しかし冒頭述べた通り”死にものぐるい”で埼玉に戻ってきま
した!これはその直後の撮影。本当に死ぬかと思った。
5月18日お昼下がりの様子・・・って、まだ直ってません

10日ぶりに車庫から出て洗車をしました。日頃のフクピカの
お陰で塗装の劣化は認められませんでした。

運転席マットの”除染”を行いました。ママレモン手洗いで、
揉んだら洗剤が緑色に染まったのは言うまでも無いです。

これが”会津から奇跡の生還”に役立ったLHM(空容器)。
本当は一昨年にLHM交換用に買ったんだが・・・。

「モダンサプライ」から新たに6本のLHMが届きました。
修理用+予備携行用になります。