ソライロエグザンティアトップに戻る

第91章:2014年FBM@〜信州一人旅編(2014.10.19〜20)

今年は元旦の運転席窓落ちから始まり、AT故障、ハイドロオイル漏れ、点火系崩壊、速度計死亡、ウィンカー故障、そして
助手席窓落ちと、次々とトラブルが襲いかかりました。さすがの私も何回もヘコタレました(現在もモヤモヤ中)。

さて、そんな敏感な?フランス車乗りの祭典「FBM(フレンチ・ブルー・ミーティング)」が例年通り長野県・車山高原で開催
されました。今年は雨&寒さに祟られた昨年・一昨年よりも開催を10日程早めたせいか好天に恵まれました。
18日(前夜祭)と19日の開催でしたが、私は19日のみ。
昨年同様今回も夜勤明けだったので、交通事故防止&「お楽しみ」の為19日の夜は上諏訪温泉の民宿に一泊しました。

91章では道中の記録。続く92章ではFBM会場で撮ったクルマ達を紹介したいと思います。
                                                               (第92章へ続く)


AM5:00 夜勤が終わったぜい!満タンチャージして出発!
高速は関越所沢から乗り、佐久を目指します。


AM6:30 関越乗ったけど高坂で撃沈!ここで居合わせた
千葉のクサラ乗りさんと談義したら目が覚めました。


AM7:30 横川到着。碓氷越え前に小休憩を取りました。


SA内のHトラックの屋台。早朝なので営業してません。


浅間山がすんごく美しい。天気最高ですね。


佐久平から見た蓼科山。これからあっちに行く訳です。


AM9:20 蓼科山に到着。ここで白樺湖方面に曲がります。


白樺湖から車山に登る道。空を駆け上る感じでした。


AM9:35 車山に到着。入場待ちのフラ車が並んでます。
間に挟まれた一般車は大迷惑だったろうな。


無事駐車できました。ここで助手席窓のテープが力尽きドア
の中に落ちました(泣)即プライヤーで引き出しました。


メイン会場の様子。午後の撮影だったので車少な目。


この日、日本中の何割のフラ車が集まったんでしょうね?


FBM会場を去る前に記念撮影。「高原リゾート」に居ることが解り易い構図ですね。


八ヶ岳連峰とソライロ号。雲が一つも無いぞ!


左の写真の反対側。山の稜線が感動的にキレイでした。


19日は諏訪湖畔の民宿にお世話になりました。深夜に諏訪湖に繰り出し夜景を撮りました。
肉眼だと真っ暗ですが、シャッターを10秒位開けると「諏訪姫像」が鮮明に撮れました。


撮影は上諏訪駅付近。諏訪大社「春宮」方面を撮りました。


撮影地点至近。右側の明るいのはコンビニ&カラオケ屋。


泊まった「民宿すわ湖」。民宿だけど実質「和風旅館」。
温泉付、夕食(すき焼!)&朝食付で¥5500は破格。


AM9:30 民宿を出発。
中央道諏訪ICから長野道松本ICまで一気に飛びます。


松本駅に到着。ここから「お楽しみ」。松本電鉄に乗ります。


松本から上高地の玄関口「新島々」を結ぶ私鉄です。


「新島々」に到着。車両は元京王井の頭線です。


電車の客の殆どは上高地行きバスに乗り換え。
私は松本にトンボ返りしました。


松本からR254で佐久へ抜けます。
同じR254という名前でも都内の”川越街道”と大違いです。


松本市と上田市の境の「三才山トンネル有料道路」。ココを
抜けると「鹿教湯温泉」。今回の宿泊候補地の一つでした。


R254でも末端付近なのでこんな風情の場所もありました。


佐久から高速。碓氷工事渋滞にハマる。窓ガラスの水滴に
ピントが合っちゃった。この後、無事帰宅できました。