第112章:エグザンティア・ツーリングに参加(2015.07.25)
自慢ではないですが、今年になってからある程度台数のまとまったミーティングに出てませんでした。 |
![]() 徹夜明けなのに直接関越へ。でも嵐山PAでダウン! 少し車内で寝た後、再度前橋ICを目指しました。 |
![]() AM7時頃、最初の目的地に到着しました。 前橋ICの至近(2分位)です。 |
![]() そこは天然温泉「天神の湯」です。朝風呂が入れます。 しばしお湯に浸かったら、疲れがほぼ吹き飛びました。 |
![]() 前橋→渋川の移動は高速。一般道だと結構かかります。 左手に榛名山を見ながら、快調に飛ばします。 |
![]() AM9時前に集合場所「道の駅こもち」に到着。先着のエグ×4台&GSと合流。 赤とゴールドのエグオーナーさんとは旧知でしたが、他の方は初めてお会いしました。新しい出会いは刺激になります。 |
|
![]() ツーリング開始。水上方面に行くのですが、幹事さんの意向 でR17ではなく、高原地帯を通るルートに迂回してました。 |
![]() 上越新幹線上毛高原駅直下の道の駅に到着。 ここで更に3台エグが合流し本日の面子が全部揃いました。 |
@@当日の参加車両@@ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 右端のマーチは全く無関係でござる・・・。 |
![]() 道の駅でひとしきり談義の後、昼食の為移動です。 |
![]() お蕎麦屋さんに到着。他の方は第2駐車場に行っちゃった。 |
![]() ここでは天もり定食を頂きました。大変美味でありました。 |
![]() 昼食後は次なる目的地へ。奥に谷川岳が見えます。 |
![]() 関越トンネルの至近を通過。猿ヶ京温泉方面に走行中。 |
![]() どうやら目的地に着いたみたい。自分は最後尾。写っているのは全部シトロエン。 |
|
![]() みなかみ町の「道の駅たくみの里」でついに全エグザンティアの横並びが実現!と思って数えたら1台足りない。 ソライロ号以外全て中期型なのは販売台数の多さとオーナーが熱いから。後期型は元々少ない上にATが弱いからなぁ。 |
|
![]() む〜っ。やはり気になるGS。とても綺麗です。 |
![]() オーナーさんのご厚意でコクピットに着座! 他人から見て私、満面の笑みを浮かべていたそうです。 |
![]() 更にタイトな山道を走り抜け、中之条町に到着。 |
![]() 「道の駅おのこ」に到着。ここで散会になりました。 皆さま大変お世話になりました。 |
|