ソライロエグザンティアトップに戻る

第117章:2015年FBM2015.10.18)

ちょっと前から「行きます!」と言っていたFBM(フレンチ・ブルー・ミーティング)に今年も行ってきました。

一昨年・昨年はスケジュールの都合から一泊二日で、FBMの後は付近で宿泊していました。。
しかし今年は家の都合で日帰り。その分長野県内にはほぼ終日滞在するプランを立てました。

FBMではグッズ漁り(大して買わない)の他、遠方の方とお会いしたり・・・。
クルマを見せびらかす事は無いのですが、ソライロ号は一応晴れ舞台なので綺麗にしてあげて現地に入りました。

会場は昼食後に退出。ビーナスライン経由で松本へ行き、その後小諸に抜けました。
しかし松本→小諸で選択したルートは明らかに失敗。
R254の有料区間(料金ラーメン一杯分)をケチって、R143利用の裏ルート(松本→上田→小諸)を取りましたが、
日没後の暗闇でハイビームでも見通しが効かない上にタイトコーナーの連続!!地方のマイナー国道恐るべし!

夕食後は碓氷バイパスを通過。
急な下り+ハイスピード+連続するコーナー+背後からあおる馬鹿野郎に耐えました(笑)。
しかし、崖から落ちる事なく無事クリア。
松井田妙義から高速で一気走りし、日付変更線を跨ぐ事なく帰宅できました。
                                                         (第118章へ続く)


5:30 出発。東松山ICから上信越道ルートを取ります。

7:00 横川SA到着。機関快調!これから国境の峠越え。

横川SAから見た妙義山。朝陽を浴びて美しかったです。

碓井軽井沢通過。八風山トンネル、これより先は信州。

8:30 白樺湖到着。この辺からフランス車だらけに!

8:45 FBM会場に到着。今年から入場料が二千円(泣)。


メイン会場に来ました。朝イチの状態です。街であんまり見ないクルマばかりでギッシリ詰まってますね!


今年は初代DS誕生60周年、C6は10周年だそうで。

特設会場にDSとC6が集まってました。

ここからグラウンドで気になったクルマを・・・。
シトロエン・エバシオン。正規輸入は無くて、並行モノ。

プジョー406クーペ。ソライロ号と同じく緑系の稀少色。
美しいデザインで大好き。デザイナーは他界されたと・・・。

プジョー504。410ブルと同じくピニンファリーナの作。
尻下がりが共通ポイントです。

ホンダバモス改。静岡のコーチビルダーの製品。
「べべ・アッシュ」と言う名前で売ってます。

シトロエンAMI。ワゴンモデルの2台並び。
奇抜なデザインですが、最近何だかこういうの好きダゾ。

ルノー5ターボ。リアエンジンの凄すぎる奴。

ルノー4CV。ご高齢者の方には「日野ルノー」として記憶され
ています。右ハンドルですが日野製かな?

ソライロ号(の分身)もメイングラウンドに降臨しました!

お昼はグラウンドで買った名物「峠の釜めし」。
大宮駅でも買えますがやはり信州で食べるのが一番!

会場を出る前に、昨年見つけた場所で記念撮影しました。
ヨーロッパっぽくて良い場所です。

13:30 車山を後にし、ビーナスラインで松本へ。

快晴の中、スカイライン(稜線)が非常に美しかったです!

霧ヶ峰高原。すすきの原に思わず足を止めてました。

海抜1700mの三ツ峰。絶景見たさに一向に進まない。


三峰展望台から見た浅間山ろく。あまりの絶景に「ビーナスライン」を走って良かったと実感。


「ビーナスライン」の扉峠から一気に松本盆地に降ります。
向こうに見えるのは北アルプス連峰。

15:00 松本到着。目的は昨年も乗った「アルピコ交通
・上高地線」。途中の「新村駅」が目的地でした。

「新村駅」で買い物&取材した後、松本へ戻ります。
向こうに見えるのは先程まで走っていた山々です。

17:00 松本を後にします。次の目的地は小諸。
直前に松本駅コンコースから見た夕闇の北アルプス。

19:30 小諸到着。田舎の夜は早い。駅至近で開いていた
「無我夢中」というラーメン店に入りました。

予備知識なしに入りましたが、ここは「二郎系」のお店。
街中はひと気が無いのに、店内はほぼ満員でした。

夕食後、ラーメン店付近を散策。小諸城の大手門を発見。
懐古園以外に城の遺構があるとは知りませんでした。

巨大な石垣の遺構。信越線を通す時に城跡が分断されて
線路の向こうが「懐古園」になったみたいです。

21:40 軽井沢到着。碓氷バイパスの旧料金所で最後の休憩。ここまでが信州です。
この後、松井田妙義〜東松山を高速で一気走りし、23時に無事帰宅しました。今回の総走行距離は480キロでした。