第118章:2015年埼玉イタフラミーティング(2015.11.08)
先月の「フレンチ・ブルー・ミーティング」に引き続き、イベント参加ネタです。 |
|
|
![]() 埼スタを背後にソライロ号も落ち着きました。 |
![]() ソライロ号の手前隣には並行モノの稀少車「アクティバ」が! |
|
|
![]() その他、お仲間ぢゃないけどもう1台エグが居ました。 |
![]() 同じ車種でのグループ駐車は随所に発生! |
![]() イタリア勢もアルファ系の方々が熱かったデス。 |
![]() 以後個人的に気になった車を。プジョー309。ほぼ絶滅種。 |
![]() フィアットウーノ。ジウジアーロのデザイン。 初代日産マーチと同じスケッチから生まれたとの噂あり。 |
![]() プジョー208。前車207よりシンプルでプジョーっぽくて○。 MTが選べるので更に◎。 |
|
|
![]() シトロエン・カクタス。並行車。正規輸入するかな? |
![]() シトロエン・グランドピカソ。街中では存在感が大きい一台。 |
![]() ルノー・アヴァンタイム。業者さんの持ち込み車。 ミニバンで高級パーソナルカーという国産では有得ない車。 |
![]() ランチャ・イプシロン。国内ではクライスラー・ブランドで販売 中だが、やはりオリジナルの方が大人っぽくて格好良い。 |
![]() アルファ156”アリタリア航空”カラー。往時のストラトス風。 |
![]() お友達のiori君ちが持ち込んだ前期型XM。高級車は良い。 |
|