第133章:風車ミーティングに行った(2016.11.20)
FBMから20日過ぎ、今度はエグ仲間で風車ミーティングに行こう!という話になりました。 |
![]() 当日朝は放射冷却現象で至るところで濃霧が発生! 川越市内は田畑の真ん中は極端に視界が悪かったです。 |
![]() 風車行く前に図書館に寄りました。ソライロ号もリアフォグを 点灯。リアフォグは平時に点灯したらあかんよ。 |
![]() 関越は花園IC手前で秩父方面に向かう車が大渋滞! 花園を抜け、眼前に榛名山が見えると群馬が近いね。 |
![]() 前橋市内を抜け赤城の登山道をひた走ると大鳥居。 ここまで来ると風車のある道の駅はすぐです。 |
|
|
![]() ミーティングと言っても、フツーの駐車場。両脇には無関係 の車。国産車デカくなったな。ウチの車が小さく見えます。 |
![]() 既に他のお三方は到着済み。 群馬なのにエグザンティアは全部埼玉県から越境!(笑) |
![]() この日のスターはディーノ246gt!スーパーカー世代殺し! 因みに生ディーノは初めて見ました! |
![]() 地元の方の所有者です。走り去るシーンも見ましたが、 アクセルワークは相当難しそうでした。さすがです。敬礼! |
![]() トライアンフ TR‐4A(調べた)。 美しいブリティッシュグリーンが印象的でした。 |
![]() スバル360。赤城山に育まれた名車ですね。 この車がミーティングに関係車なのかは全く不明でした。 |
![]() イタ車集団。実は風車ミーティングの主力はイタリア車。 別の駐車場にはチンクチェント軍団がいました! |
![]() アウトビアンキ。この型はアバルト仕様が有名ですが、これ は貴重なファミリー仕様です。メッキパーツが美しいですね。 |
![]() この日初めて来られたと言う、結城市の方のXM。お互い モダンサプライにお世話になっている縁で話が弾みました。 |
![]() XMはこの空気を切り裂くデザインが真骨頂。ノアール(黒) は細川元首相の愛車と同じ!と現場で話題になりました。 |
|
|
![]() エグ軍団×4人+プジョー106氏で、至近の「いろり庵」で 昼食。この店看板(円内)が見ずらいのなんの・・・。 |
![]() 「いろり庵」で天ぷらと蕎麦を頂きました。 店主特製手打蕎麦と彩り鮮やかな天ぷらは美味でした。 |