第168章:平成最後の大修繕@
本稿を打ち込んでいる時点で、平成の次の元号発表まであと一日となりました。 |
![]() 関東南部に大寒波が来ました!・・・と言うのは嘘。センサーが壊れたみたい。 撮影日は春うららな日中でした。センサーはドアミラー下部にある様ですね。 |
![]() 少し古いネタですが、2月中旬にのモダンサプライさんで部品調達をしました。 そこで買ったものは・・・。 |
![]() @エンドマフラー・サイレンサー。 現状穴こそ開いてませんが、そろそろかなぁ・・・という訳で。 |
![]() マフラーのテーキン部のアップ。ブランド名”WALKER”を調べてみました。 ベルギーのメーカーみたい。ショックの”モンロー”も同系列のブランドでした。 |
![]() Aマフラー交換に必要な吊りゴムとクランプ。 |
![]() B燃料フィルター。18年間・17万キロ無交換だったので交換しましょう。 これは通販で買いました。 |
![]() 3月26日にガレージRSMさんに突っ込みました。 果たしてどうなるかな。フフフのフ。 |