第171章:シトロエン100周年記念ミーティング@〜ミーティング編(2019.05.19)
5月19日(日)長野県富士見町の「富士見パノラマリゾート」にて開催されたミーティングに参加してきました。 |
|
|
![]() 会場内は事前に車種別にスペースが割り振られていました。 事務局テント寄りから古い車種順。エグはBXの隣。もうクラッシックカーです。 |
![]() 到着直後に撮影。何とリミテッドエディションプラス×3です! 中央がソライロ号。奥隣がいつも一緒の同色。手前のはビミョーに色違い。 |
![]() 当日参加のエグ@ 手前の赤はいつも一緒のACEさんの。 |
![]() 当日参加のエグA 上の写真の反対側。リミテッドエディションプラス×3。 |
![]() 当日参加のエグB 手前はゴロワ隊長機。 奥がブレークです.。ブレークは相当数売れた筈なのに今回少数派でした。 |
![]() 当日参加のエグC 奥の2台がお友達所有車。 手前の赤は後期型のSX。バンパーが無塗装でカラー車と雰囲気が異なります。 |
|
|
|
|
![]() 当日逢ったシトロエンで一番は1/5のXMの模型。 模型と言ってもあなどるなかれ、下手な実物より高価な代物でした。 |
![]() 実はこの模型、シトロエンがXM開発時において制作した数台の内の1台らしい。 これらは風洞実験とかにも利用されました。自分の眼前にあるのが奇跡でした。 |