ソライロエグザンティアトップに戻る

第196章:初詣は奥秩父(2022年1月10日)

本年初更新です。
2月に入ってから書くのもなんですが「本年も宜しくお願い致しますm(__)m」。
さてソライロ号ですが、正月以後も安定して運用しています。

突然ですが今年の抱負です。
@イモビライザーの低温障害を改善する(春になったら処置予定)
A21年経過&20万キロ走行のソライロ号のボディ・リペアを考える。
B夏タイヤ更新。
C出来ればキャタライザー(触媒)交換したい。
こんな感じ?
ハイドロ系は現状落ち着いていますが、油断大敵です。
気を抜くと鬼の様に襲ってくる困ったシステムです。
「鬼滅のハイドロシトロエン」って言うのが今風かも知れません。

さてタイトルの件、1月10日に恒例の奥秩父・三峰神社に初詣に行きました。
昨年は節分の翌日でしたが、当時運転席窓が復旧していませんでした。
今年は万全の状態での登山でした。
海抜1100mの世界でマイナスイオンをたっぷり吸収してきました。
                                   (第197章へ続く)


AM6時。この日は祝日。三峰神社の駐車場入口で予想される渋滞を避ける為
早朝出発です。冬至から約2週間でまだ日が昇っていません。

AM7時。川越から高速+有料道路利用でたった1時間で秩父市街を越え、
三峰山の麓付近まで到達しました。滅茶苦茶速い!

上の写真から更に15分で秩父湖に到着。ここから三峰神社まで大変険しい
山道が始まります。狭い上に対向車に大型バスがやって来る世界です。

AM7時半。何と1時間半で三峰に着いた!自分で驚いた。
駐車場はガラガラだし本来有料なのに徴収員が時間が早すぎて居らず、タダ。

トリップメーターは自宅を出る時にセット。往路は110キロでした。
復路は若干違うルートでしたが、大体同じ位。往復で軽く200キロ超ですね。

駐車場から徒歩10分で山門に到着。今年は雪が全くありません。

更に歩くこと5分。神社本殿に到着。コロナ対策なのか、お守り売り場が境内
から少し離れた場所に移動していました。あと、おみくじも売ってなかった。

参拝後、門前のお店で「焼きしいたけ」を食べました。BBQの様に焼いて醤油
塗っただけの料理でしたが、山の空気と一緒に頂くと大変美味でございました。

門前のお店付近から東京都方面への眺め。山の向こうは奥多摩。

駐車場から山梨・長野方面への眺め。この山の更に向こうに県境があります。

復路に「花園フォレスト」に寄りました。要はお菓子の城です。
バウムクーヘンが主力商品ですが、他に洋菓子・パン・豆腐等が手に入ります。

「花園フォレスト」併設の蕎麦屋で昼食。「十割蕎麦」が売りです。
天ぷらがちょっとアレだったかな・・・。この後関越道で利用で帰宅しました。