第五十八章:BX&エグザンティアのバイブル登場
![]() |
ちょっと前ですが、左の写真にある書籍が刊行されました。 シトロエン・ファンにはたまらないタイトルですね。 内容はBX&エグザンティアのプロフィールと、これから ハイドロに手を出そうとする人の為への指南です。 私も今はバネシト(バネのシトロエン)乗りで定着していますが、 BXに5年、エグザンティアに5年乗った立派な?ハイドロ乗り でした。 BXは運転していて非常に楽しい(反面維持費はかかる)車、 エグザンティアは全てがパーフェクトな車でした。 今更ながらですが、BXは手放さなかった方がよかったかな〜 と思いますが、後期型はシートの出来がイマイチで長距離だと 腰痛を発してしまい、それでエグザンティアに乗り換えた記憶 があります。エグザンティアは電動シートでBXとは違い微調整 が効きました。尚ZXはダイヤル式ですが、微調整が効きます。 話がそれてしまいましたが、この本はかなり詳細にBXとエグザ ンティアについて記述しています。 最近ハイドロ乗りの間で話題になっている「たけのこ現象」にも 触れていますので、情報としては最新と言えるでしょう。 本の価格は1900円。この内容では安いと言えるでしょう。 一般の書店ではなかなか売っていないので、私はアマゾンで 購入しました。 「いつかはハイドロ」というのであれば買いの一冊です。 もっとも相当の覚悟(出費)は必要です。 私?お金がないのでハイドロに戻れません・・・。 (第五十九章に続く) |