第八十三章:オイル交換
前回の交換(8月6日)から4ヶ月弱で5000キロを走破したので、田澤自動車さんにオイル持込で交換をお願いしました。 持込んだオイルは以前買いだめした「バルボリン15W−40」です。 オイル交換の間、店舗内にある車を何台か撮影しました。今回は2CVが多かったですね。 あとリアワイパーのウォッシャー液が出なくなってしまったので、処置をして貰いました(無料で!)。 そんな訳でZXは今日も好調です。 (第八十四章に続く) |
|
![]() これがリアワイパー・ウォッシャー液のパイプ。 左(黒)がノズル側のパイプ。右(白っぽい)のが車体側。 その間のジョイントが壊れたので、別のパイプで代用。 |
![]() 店舗内にあった、初期型エグザンティア。 左ハンドルで大変希少なものです。(欲しい〜!) 気になるお値段は整備込みで50万との事でした。 |
![]() Aピラーの内張りを外し作業中のC3。 ルージュ(赤)は初めて見ました。 |
![]() C4と2CVチャールストン。2CVの方が大きく見える? |
![]() 田澤自動車所有の2CV。 |
![]() 恐らくお客さんの2CV。グリルが見慣れないタイプ。 |
![]() これもお客さんの2CVチャールストン。格好いいです。 |