シトロエンZXとの闘いトップに戻る

第133章:会津鉄道に乗りに行った(10.03.24〜25)

このコーナーでは以前から度々「会津若松に行った」記事がある通り、白ちゃん一家の親戚が会津若松に居ります。
今回「会津鉄道のキハ8500系が引退」というニュースが飛び込み、帰省を兼ねて会津入りし乗りに行く事としました。
(鉄道の乗車記録については「白ちゃん堂本館」をご参照下さいネ。)
さて、今回は久々の長距離走行はこの冬のモディファイ(ストラットタワーバー取付、タイヤ交換、エンジン添加剤投入)
の評価をする絶好の機会でした。
東北道・磐越道を往復約600キロ走りましたが、昨年と比べ走安性・エンジンフィールに大幅な改善が認められました。
ミシュランMXVは古い世代のタイヤですが旧車のZXには最適なタイヤで、剛性があり路面の状況を性格にハンドルに
伝えてきます(案外静かです)。特に直進性は今迄使っていた安いタイヤ(ファイアストン)の比ではありません!
良好な路面上ではハイドラのエグザンティア(スポーツモード)を思い出す様なフラット且な走りが体感できました。
一方添加剤でドーピングしたエンジンはガサツな感じが消え、なんだかモーターの様に回ってくれます。アクセルを軽く
踏んでいるだけであっさり1●0キロキープで走れました。もっともこれが新車の時の性能だったのかも。
添加剤の「エンジンリカバリー」の名前は伊達ではないですね。現代の基準からすれば軽い車重に適度なパワーのエン
ジンの組合せは”最高!”の一言です。これでミッションがMTだったらなぁ・・・。
そんな訳でZXの旅は終始快適でありました。次回の長距離走はGWに関越走破で新潟方面に行く予定です。
                                                            (第134章へ続く)
イントロダクション


これが今回の標的。キハ8500系。


整備中のZX。って洗っただけ。


実は直前に釘が刺さってパンク・・・。

ハイウェイ★スター??ZX


出発後、西大宮のファミマで補給。


久々に東北道で利根川を渡りました。


鬼の様に走って上河内に到着。

野望達成!


AM6;30会津若松駅駐車場にて。


お城風?の会津若松駅。


会津若松〜会津田島を乗車しました。

観光客ぢゃない人の会津の過ごし方


「ジャンボ海老フライ」が美味しいです。
「まるやま門田店」にて。


「天下一餃子」の「大川(ダイセン)」
個人的には牛乳屋食堂より好き。


会津で温泉入る時は旧本郷町の
「湯陶里」が多いですね。